一定期間更新がないため広告を表示しています
大阪くいだおれ。
- 2009.10.12 Monday
- グルメ
- 22:50
- comments(0)
- -
- -
- by はっしー@hassy
年に一度。







お忍びで
大阪に行く。
これが僕流。
何をしに行くかって?
あるもの食べに

それは
大阪ソウルフード
串カツね。
しかも
「だるま」という
店限定で。
大阪に着いてさっそく

道頓堀店
去年の10月10日オープンしたての店。

「だるま」でもいろいろ店舗があり
揚げる人によって
味が全然違う。
ここはまぁまぁだったね。
次。

通天閣店。

うま〜!
なんなんだろうねこの衣。
サクサクっ!
次。

総本店
ここは
昭和4年からやってるんだって。

ここが一番だったね〜!
ふわふわ、サクサク。
合計100本以上をメイク。
体重3キロ増。
それでもやめられません。
チゲ道。vol2
- 2009.07.18 Saturday
- グルメ
- 22:00
- comments(0)
- -
- -
- by はっしー@hassy
忘れてないよ。
スンドゥブ。(豆腐チゲ)
暑くても食らふ
男意気。
今回は前から気になっていたお店。
青家。
中目黒のお店。
ここのお店、夜は会員制なんだけど
ランチは誰でもOK!
もちろん僕は会員ではありません。
さてさて、
中に入ると薄暗い照明。
なんとなくカメラを出せない雰囲気。
とりあえず

シャメる。
ご飯は玄米。
味はというと
味噌が使われているので
辛目のモツ鍋みたいな感じだね。
モツ入ってないけど。
スンドゥブって
ミソはミソでも
タテギといって
牛脂と粉唐辛子、ニンニクを混ぜたものを
ミソみたいに溶くんだけど
ここのお店は普通のミソ
使ってるんだろうね〜。
美味しいけど自分が追い求めてる
味ではなかった。
残念。
vol3はどこにしようかね〜。
スンドゥブ。(豆腐チゲ)
暑くても食らふ
男意気。
今回は前から気になっていたお店。
青家。
中目黒のお店。
ここのお店、夜は会員制なんだけど
ランチは誰でもOK!
もちろん僕は会員ではありません。
さてさて、
中に入ると薄暗い照明。
なんとなくカメラを出せない雰囲気。
とりあえず

シャメる。
ご飯は玄米。
味はというと
味噌が使われているので
辛目のモツ鍋みたいな感じだね。
モツ入ってないけど。
スンドゥブって
ミソはミソでも
タテギといって
牛脂と粉唐辛子、ニンニクを混ぜたものを
ミソみたいに溶くんだけど
ここのお店は普通のミソ
使ってるんだろうね〜。
美味しいけど自分が追い求めてる
味ではなかった。
残念。
vol3はどこにしようかね〜。
チゲ道。
- 2009.05.06 Wednesday
- グルメ
- 11:55
- comments(0)
- -
- -
- by はっしー@hassy
僕が死ぬ前に
食べたいもの。
以前書いたがスンドゥブ。
豆腐チゲね。
こないだ久しぶりに
食べたくなり
YO!KOHAMAへ。
いつものお店に入ったら
なんか雰囲気が違う。
とりあえず豆腐チゲを頼む。
一口食べたら・・・
味が変わってた。
普通に美味しいが
深みが違う。
店員さんに聞いたら
最近オーナーが
変わったらしい。
残念。
僕が求める味を
探しに
これから
いろんな豆腐チゲがあるお店に行こうと思います。
YO!KOHAMAに行った次の日
さっそく恵比寿のチャメへ

うん。美味しい。
チゲ道始まりました。
食べたいもの。
以前書いたがスンドゥブ。
豆腐チゲね。
こないだ久しぶりに
食べたくなり
YO!KOHAMAへ。
いつものお店に入ったら
なんか雰囲気が違う。
とりあえず豆腐チゲを頼む。
一口食べたら・・・
味が変わってた。
普通に美味しいが
深みが違う。
店員さんに聞いたら
最近オーナーが
変わったらしい。
残念。
僕が求める味を
探しに
これから
いろんな豆腐チゲがあるお店に行こうと思います。
YO!KOHAMAに行った次の日
さっそく恵比寿のチャメへ

うん。美味しい。
チゲ道始まりました。
Cafe
- 2009.01.18 Sunday
- グルメ
- 23:00
- comments(0)
- -
- -
- by はっしー@hassy
今日は
僕が10年以上
通い続けている。
Cafeにコーヒー飲みに。
隠れ家的なCafe
あまりにも気に入りすぎてて
場所は仲間にも内緒。
店内はバーのように
落ち着いた雰囲気。
ここのマキアートが
っぱない。
おちょこぐらいなカップ(スプーンもかなりミニ)
チーズケーキ三種盛り。(食べかけではない。)
フォークとスプーンの大きさの違いわかるかな?
エスプレッソマシン。
絶対高いでしょ!
極上の時間を過ごし
さて帰ろ〜。
って外でたら
「何やってんすか〜?」
って、
TOM君。
さっきのフォークか・・・
フォークある所にTOM君神話続行。
いや〜隠れ家バレバレ。
はい、本厚木でした。
JP.
- 2009.01.15 Thursday
- グルメ
- 22:00
- comments(0)
- -
- -
- by はっしー@hassy

なんでもありね。
でも
この頑張り
嫌いじゃない。
逆に応援する。
450円。
コストパフォーマンスに
欠けるが、
これを
ポストに投函。
誰に届くかな〜。
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- categories
- archives
-
- February 2011 (2)
- January 2011 (2)
- May 2010 (1)
- April 2010 (5)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (13)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (9)
- July 2009 (10)
- June 2009 (3)
- May 2009 (12)
- April 2009 (6)
- March 2009 (10)
- February 2009 (8)
- January 2009 (24)
- December 2008 (29)
- November 2008 (21)
- recent comment
-
- 月刊現場
⇒ fitflop sale (05/18) - STRATOS
⇒ lebron shoes (05/10) - 月刊現場
⇒ ultra boost (03/03) - ぶーとれぐ せっしょん 4
⇒ はっしー (03/13) - ぶーとれぐ せっしょん 4
⇒ maricchari (03/13) - Nø BOUNDARY
⇒ maricchari (03/01) - Nø BOUNDARY
⇒ はっしー (03/01) - Nø BOUNDARY
⇒ maricchari (02/28) - Bootleg Sessions 4
⇒ はっしー (02/01) - Bootleg Sessions 4
⇒ マリッチャリ (02/01)
- 月刊現場
- links
-
- 50T.Blog
- 84
- 100%Hardcore!
- c-is-for-cat
- charikichi
- fix pack!!
- fixikaのノンフィクション・ウイリー日記
- Fixy life
- KinkyLife vol.2
- maricCHARI
- max's photo blog
- Municipal House Entrance
- nb log
- ubota blog
- PUSH TO RIDE
- なすっ子キューカンバ
- Tomzoの日記
- Waricity Deep Mの人生no Brake
- technic 2009
- TRB yashi
- alohaFIXED
- stussy machidaのブログ
- buck base
- Blue Lug
- Cog Magazine Japan
- TOMONI
- JAN
- yama
- Universally Speaking
- YSK blog
- Mas@ blog
- あっ凧ATTACOブログ
- あっ凧
- PROLLY IS NOT PROBABLY.
- 14bikeco's Blog
- Tom La Marche-Charge team blog
- PHOENIX. cycle
- my Vimeo
- my flickr!
- profile
- search this site.
- mobile
-